スラムダンクの生実況上映みてきたよ

印象的だったのが深津のゲームメイクのうまさ(前半、後半の序盤。宮城に打たせるところとか)への言及。「普通はオフェンスチームが主導権を握るけどディフェンスである山王がコントロールしてる」みたいなこと言ってた。
あと沢北のドライブへの言及で「日本の高校バスケであのレベルはそうそういない」みたいな内容だったこと。スラムダンクはあくまでも高校バスケのお話で当たり前だけどもっと年上の層にはまた別の世界があるんだなあをとても感じた。

その他印象に残ったところ箇条書き
実際に実況で言われていた言葉と言うよりもぼんやりとしたニュアンスで受け取って下さい。

前半のイチノのディフェンスとか、台詞ややりとりがない所も拾って実況入れてくれるのすごく嬉しい。
赤木、三井周りでちょこちょこ「三年生コンビ」って言われているのに胸がいっぱいになる。
花道のダブルドリブルでちょっと半笑い(苦笑い?)気味に「意気込みはあるんですが…」みたいなこと言われてるの可愛くて大好き。
花道、木暮の交代で「木暮はワンポイントのみの器用」みたいに言われているの情緒がおかしくなる。
野辺のユニフォーム引っ張る花道に言及なし(審判も見逃したしたので妥当)すき。
宮城がゾーンプレス抜けるちょっと前くらいで「この程度では笛は鳴りません」みたいなの言ってるところとても好き。駆け引きを感じる。
赤木へのパス以降の流川の動きが「PGのような動き」みたいなこと言われててはわ~ってなった。
テクニカルな部分では三井に対する褒めと深津のゲームメイク、河田のディフェンス辺りへの言及が多かった印象。
強調される「王者山王」大好き。
基本的には掛け合いだけど偶にぼそっと独り言みたいなのが入るのが臨場感ある。
宮城のノールックパス、その後も噛みしめるように何度か言及されてたので味わい深い。

全体的に客観、あくまでも試合だけをみて先の展開は知らないという前提での実況解説だったので気持ち山王よりで湘北は挑戦者みたいなニュアンスの語りだったのすごい良かったです。あと当たり前ながらベンチや応援が映っていても試合進行中は当然試合の話をしているので物語が並行して進んでいく感じがすごい臨場感あった。スクリーンではベンチでもちゃもちゃやってるのが映されてるけど実況では沢北が点入れてたりとか。
実況や解説と被ったところはあまり声は聞こえなかったけど元から決めポイントはスローなりの演出入るのもあって一端実況の進行が止まるのも個人的には良かったな。最後の48秒は実況も何もかもなかったので聞きたい気持ち半分と何もなくて良かったの気持ち半分。

恥ずかしながらバスケのことをよく知らないのでフェイクを入れたのは分かってもそれがどういう意味を持っているのか、何を意図して行われているのかみたいな部分が全然分かっていないまま映画を見ていたので、そのあたりも分かりやすく解説入れられているのすごく良かったなあって思う。
これから副音声で実況解説付きの上映を行うらしいので行ける方は是非行ってほしいなと個人的には思いました。